動画がオススメ!
内容をわかりやくまとめています目次
クレジットカード 支払いの仕組み
リボ払いがダメな理由をご説明する前に、クレジットカードの仕組みをご説明させていただきます。
1.商品をクレジットで支払う
2.クレジット会社がお店に商品代金を建て替える
3.後日、クレジットカード会社に商品代金を支払う
クレジットカード会社に商品代金を支払う方法は、複数存在します。
クレジットカード 支払い方法の種類
1-2回払い
金利手数料(利子):無し
分割払い(3-36回払い)
金利手数料(利子):有り
※支払い回数が多い程、支払い額が高くなる仕組みです。
リボ払い
金利手数料(利子):有り
※支払い金額を決めて分割で支払う方法がリボ払いです。(分割払いは、支払い回数を決めてから支払い額を決めます)
ボーナス払い
金利手数料(利子):有り
ボーナス1回払いの場合は、金利手数料(利子)はありません。
リボ払い 事例紹介
事例1
金利にすると7%になります。
事例2
金利にすると18%になります。
アコム、レイク、モビットなどの消費者金融並みの金利となりますのでリボ払いは、絶対に利用しないでください!